2014年12月15日

《報告》精巣腫瘍ピアサポートが開催されました

第36回精巣腫瘍ピアサポートを行いました。

今回の参加者は16名でした。現在治療中の方や長い科学療法を終え退院間近の方、後腹膜リンパ節郭清術後5日目の方、経過観察のために外来に来られた方など様々な方達の参加がありました。

ピアサポートの途中、がん相談支援センターの方が来られ京都府立医科大学附属病院で毎月2回行われている、がん患者に対する就労支援の取り組みのお話をしていただきました。この就労支援とは、ハローワークの就労支援ナビゲーターの方が病院に出張し就労に関する悩みや不安をサポートすることをいっています。不安や悩みとは例えば、面接の時に病気のことをどのように話せばよいとか、今まで治療のために休職していたが社会復帰の仕方を会社にどのように話せばよいかなどの相談にのっていただけるようです。

詳しくは次回1月9日にに行われる精巣腫瘍ピアサポートに就労支援ナビゲーターの方が来られ直接説明していただることになりました。関心のある方ぜひお越しください。

今回はハンドマッサージもありました。抗がん剤による末しょう神経障害の手のしびれに効果的であるのと同時にリラクセーションの効果も兼ねるハンドマッサージ、少しでも厳しい治療の支えになっていただければと思います。
ハンドマッサージをしていただいた中司さんありがとうございました。またお願いいたします。

年金・保険等金融アドバイザーとしてファイナンシャルプランナーの伊藤さん(京極・出町FP相談)にもお手伝いいただきました。
伊藤さんは今回で31回目の参加です。伊藤さんはがん患者ではありません。ですが31回開催される中で、お金の相談はもちろんですが、患者さんの話を聞いたり僕らピアサポーターと同じように患者やその家族の方々と接していただいてます。治療がうまくいき退院する患者さんを祝ったり、がんと言う病の怖さを痛感したりと、とても大変な活動と思いますがお手伝いいただいております。伊藤さんいつもありがとございます。

最後にみんなで記念撮影

125

ご参加くださいましたみなさまありがとうございました。27年度の一回目の開催は1月9日です。時間は13時から17時ですのいつでもご都合のよい時間にご参加ください。

コメントをどうぞ
2014年12月7日

《お知らせ》第36回精巣腫瘍ピアサポートを開催します

第36回精巣腫瘍ピアサポートを開催します。

◆日時:12月12日(金)13時~17時頃
◆場所:京都府立医科大学附属病院内 D7病棟(北病棟7階)談話室。
個別相談時はカンファレンスルームを利用いたします。
◆参加費:無料

当日はサバイバーの古谷がファシリテーターとして参加予定です。またJ-TAGメルマガでおなじみの年金・保険等金融アドバイザーの京極・出町FP相談の伊藤さんにもご参加頂く予定です。

どなたでも無料で参加できます。患者・患者家族・患者支援者・J-TAG会員以外など、どうぞお越しください。(精巣腫瘍ピアサポートですが、性腺以外の原発「性腺外胚細胞など」の方でもお越しください)

初参加の方大歓迎です!見学したい方・みんなの話を聞きたいだけの方でも大丈夫です。話をしてみたいなと思ったら輪に入ってください。場所が分かりづらい初めてで入りづらいなどの方々は、病院1階のがん相談支援窓口に行き相談員の方に声を掛けてください。相談員の方がピアサポートの場まで同行していただけますので初参加の方でも入りやすいのではないかと思います。(相談員が他の相談対応中の場合はピアサポーターに連絡が入りピアサポーターが相談支援室まで行きピアサポートの場まで同行します)

(注) ピアサポートは泌尿器科病棟の談話室をお借りして行っています。そのため精巣腫瘍以外の患者さんも利用しますし、化学療法中の患者さんも参加されます。そのため風邪・インフルエンザなどの感染症の疑いがある方などは感染防止のためカンファレンスルームにて行いますので当日お知らせください。

コメントをどうぞ
2014年11月19日

《報告》精巣腫瘍ピアサポートが開催されました

第35回精巣腫瘍ピアサポートを行いました。

今回は過去最多のの21名の参加者が集まり、一時は談話室は座る場所がないほどの参加者でいっぱいになりました。なかでも経過観察で外来に来られた方たちが多く来られ外来の結果や近況報告をされていました。また、初参加の方で京都府立医科大学附属病院以外で治療された方も参加され情報交換をされていました。多くの精巣腫瘍の仲間と話したことで元気をもらっていただけたと思います。

精巣腫瘍ピアサポートでは個別の希望がなければ、グループになってお話を進めて行きます。色々な人がいて色々な考え方があります。一人ひとり治療に対する思いや不安の対処法が違います。ですので時には合わない意見もありますし、こんな考え方もあるんだと再発見することもできます。しかも参加した方に自分の考え方を話すことで誰かの役に立つこともあります。私たちピアサポーターも毎回勉強させていただいており、ピアサポートを初めて来月で3年目になりますが最初のころに比べるとすごく中身の濃いピアサポートになっていると思います。

016

年金・保険等金融アドバイザーとしてファイナンシャルプランナーの伊藤さん(京極・出町FP相談)にもお手伝いいただきました。

・転院と高額療養費の多数該当
・傷病手当金1年6ヶ月は複数回受けられるのか
・傷病手当金受給中の健康保険料と厚生年金保険料
・年末調整・医療費控除・確定申告
・国民年金保険料の免除
・がんになっても入れる保険商品はあるのか。
など、主に社会保険に関する質問に答えてくださっていました。

ピアサポートに伊藤さんのような専門家が常に参加してくれているのは全国的にみてもないと思います。お金に関する話をその場で何らかの回答を出してくれるところはがん相談支援センターでも数は少ないと思います。伊藤さんいつもありがとうございます。

 

談話室が早くもクリスマス使用になっていました。これは入院患者さんの手作りです。

017

ご参加くださいましたみなさまありがとうございました。次回は12月12日の開催です。時間は13時から17時ですのいつでもご都合のよい時間にご参加ください。

 

 

 

コメントをどうぞ
2014年10月29日

《お知らせ》第35回精巣腫瘍ピアサポートを開催します

第35回精巣腫瘍ピアサポートを開催します。

◆日時:11月14日(金)13時~17時頃
◆場所:京都府立医科大学附属病院内 D7病棟(北病棟7階)談話室。個別相談時はカンファレンスルームを利用いたします。
◆参加費:無料

当日は代表の改發とサバイバーの古谷がファシリテーターとして参加予定です。またJ-TAGメルマガでおなじみの年金・保険等金融アドバイザーの京極・出町FP相談の伊藤さんにもご参加頂く予定です。

どなたでも無料で参加できます。患者・患者家族・患者支援者・J-TAG会員以外など、どうぞお越しください。(精巣腫瘍ピアサポートですが、性腺以外の原発「性腺外胚細胞など」の方でもお越しください)

初参加の方大歓迎です!見学したい方・みんなの話を聞きたいだけの方でも大丈夫です。話をしてみたいなと思ったら輪に入ってください。場所が分かりづらい初めてで入りづらいなどの方々は、病院1階のがん相談支援窓口に行き相談員の方に声を掛けてください。相談員の方がピアサポートの場まで同行していただけますので初参加の方でも入りやすいのではないかと思います。(相談員が他の相談対応中の場合はピアサポーターに連絡が入りピアサポーターが相談支援室まで行きピアサポートの場まで同行します)

(注) ピアサポートは泌尿器科病棟の談話室をお借りして行っています。そのため精巣腫瘍以外の患者さんも利用しますし、化学療法中の患者さんも参加されます。そのため風邪・インフルエンザなどの感染症の疑いがある方などは感染防止のためカンファレンスルームにて行いますので当日お知らせください。

コメントをどうぞ
2014年10月15日

《報告》精巣腫瘍ピアサポートが開催されました

第34回精巣腫瘍ピアサポートを行いました。

今回は18名の参加がありました。以前にもお伝えしましたが、精巣腫瘍ピアサポートは闘病に関する話ばかりではありません。普段の日常の話などをしてる時の方が多いくらいです。今日は各地元の食べ物の話などがでておりました。こちらの病院では京都府在住の患者は少なく九州や関東・北陸・北海道など様々な地域から治療を行うために来られております。うどんやそばのつゆでも各地域で違っているなど参加者で色々な話が出ていました。

019

年金・保険等金融アドバイザーとしてファイナンシャルプランナーの伊藤さん(京極・出町FP相談)にもお手伝いいただきました。団体信用生命保険が入れず住宅ローンが組めないとの話に対応していただきました。

ハンドマッサージのrosa flora~花のしずく~のRIEKO先生にもお越しいただき、無料でとても気持ちの良いハンドマッサージやフットマッサージをしていただきました。ハンドマッサージは抗がん剤で手足がしびれた患者さんにはとても好評です。それとは別にハンドマッサージにはリラクセーションをすることができるので現在治療中の患者さんにはとてもありがたい施術です。RIEKO先生ありがとうございました。

015

017

ご参加くださいましたみなさまありがとうございました。次回は11月14日、12月は12月12日の開催です。時間は13時から17時ですのいつでもご都合のよい時間にご参加ください。

コメントをどうぞ