2012年6月16日 | |
第6回ピアサポートを開催しました。 |
|
6月15日、京都府立医科大学付属病院、D7病棟談話室にて、第6回ピアサポートを開催しました。 本日も年金、保険等金融アドバイザーの京極・出町FP相談の伊藤さんにご参加頂き、保険、手当、そして地元グルメの情報提供を頂きました!ありがとうございました! 前回、談話室に案内してあったものの、その内容がわからなかった、「ファミリーハウス」なるものの説明が聞きたいと、古谷ファシリテーターの提案で、同病院のがん相談支援窓口の中川さんと共に、京都ファミリーハウススタッフの古賀さん、加納代表がお越し頂き、詳しく説明いただきました。
精巣腫瘍の治療実績が日本トップクラスで、全国から患者さんが集まるだけに、サポートするご家族の宿泊負担はバカになりません。そこでこのファミリーハウスを利用して、心身だけでなく、家計の負担も軽減してほしいのです。 おおよその金額は、病院から徒歩20分圏内1Kで大人一日1,500円!!!別途シーツクリーニング代840円が必要です。しかも自転車の無料レンタルもありますので、 病院まで10分以内と、知らなきゃ損する情報提供でした。詳しくは以下のサイトをご参照ください。 http://www.geocities.jp/house00581/goaisatu.html その後、入院中の患者さん、外来のあと訪問された元患者さんなど、総勢14名ほど集まり、ワイワイとお話しや情報交換を行いました。 その途中、師長が張り紙を張りに入ってきたので、何かと確認してみると、なんと病院近辺の「ランチョンマップ」でした。化学療法中は、食欲も失せることもありますが、「あれ食べたい、これ食べたい」という欲求は絶えることはありません。また手術中で待機しているご家族の方にも、食事はしっかりして、サポートしてほしい、そんな思いから、作りだされたランチョンマップ。 早速みんな「あそこはあ~だ、ここの店が抜けている」などと、勝手にお店を追加しだしました! やはり餃子の王将が抜けていたのが致命的だったみたいで、私も参考までにピアサポート終わった後、行ってみました。 病院から徒歩10分以内。京都では有名な苦学生向けのサービス満点な王将でした! 席はすべてカウンターでしたが、味は間違いなかったです! 本日はなんと、患者会発起人である、小嶋さんも参加頂き、取材して頂きました。 ご本人の闘病体験もご披露頂き、改めてサムライサバイバーとして心強い情報提供ありがとうございました!
最後に一番最後まで残ったメンバーで記念撮影(撮影は京極・出町FP相談の伊藤さん)。 J-TAGだけに、みんなでタッグを組んで、共に生きていきましょう! 次回は7月13日(金)13時~です。 たくさんのご参加をお待ちしています!
|
|
1件のフィードバック |
2012年6月9日 | |
6月ピアサポート開催します! |
|
今月もピアサポートを開催いたします!! 当日は、代表の改發と、サバイバーである古谷さんがファシリテーターとして参加予定です。 J-TAGの会員、非会員問わず、ご参加は無料ですので、ぜひご活用ください。 日時:6月15日(金)13時~ 場所:京都府立医科大学付属病院内 D7号病棟(北病棟7階) 談話室 なお、個別相談時はカンファレンス室を利用いたします。 費用:無料 お待ちしております! |
|
コメントをどうぞ |
2012年5月31日 | |
第5回ピアサポートを開催しました! |
|
5月18日、京都府立医科大学付属病院内で、ピアサポートを開催しました! 泌尿器外来の日でもあり、経過観察の方も多数ご参加頂き、患者会会員さんもご参加頂き、当然、入院患者さん(再発とのことです)も、ご参加頂きました!!! 本日は13名!!病棟の談話室をほぼ半日独占してしまいました。うれしい反面、手術日でしたので、手術待ちや入院患者さんのことも考えないとですね。 サバイバーが、いること、その存在感だけでも、安心感、前向きに生きる勇気を頂きます。また集いましょう。共に生きていきましょう!! |
|
コメントをどうぞ |
2012年5月31日 | |
J-TAGメルマガvol.16を配信いたしました! |
|
さきほど、J-TAGメルマガvol.16を配信しました! <メニュー> 1. 個別相談の御礼 2.JSMO10-日本臨床腫瘍学会が大阪で開催されます。 3.毎日放送&キャンサーネットジャパン主催のセミナーに三木先生がご登壇します。 4.のぶさんからのお知らせ 5.ピアサポート in 京都府立医科大学付属病院開催のお知らせ 6. ホームページリニューアルのお知らせとお願い 7. 2011年度会費ご協力のお願い 8. 会の運営状況の報告 |
|
コメントをどうぞ |
2012年5月18日 | |
本日5/18ピアサポートを開催します! |
|
本日、毎月開催しているピアサポートを開催いたします。
当日は、代表の改發と、サバイバーである古谷さんがファシリテーターとして参加予定です。 J-TAGの会員、非会員問わず、ご参加は無料ですので、ぜひご活用ください。 日時:5月18日(金)13時~ 場所:京都府立医科大学付属病院内 D7号病棟(北病棟7階) 談話室 … なお、個別相談時はカンファレンス室を利用いたします。 費用:無料 お待ちしております! |
|
コメントをどうぞ |