2025年2月21日

《3月1日(土)「精巣腫瘍公開講座」を開催いたします》

3月1日(土)「精巣腫瘍公開講座」開催まで1週間となりました。
今回は大阪吹田の現地開催とオンライン開催です。

皆様のご参加お待ちしております。

※ 申込締切 2月26日(水)
(締切日近くにお申込の場合、返信が遅れる場合がございます。お早目の申込をお願いいたします)


コメントをどうぞ
2025年2月17日

《「精巣腫瘍公開講座」演題のお知らせ》

3月1日(土)精巣腫瘍公開講座の演題についてご案内いたします。

 

コメントをどうぞ
2025年2月6日

《御礼》アンケートご協力ありがとうございます

日頃からJ-TAGの活動をご支援いただきまして、ありがとうございます。

「精巣腫瘍(精巣がん)患者・経験者(サバイバー)の相談に関する意識 および 患者会活動に関するアンケート」にご協力いただきまして、ありがとうございます。アンケートの結果につきまして、一部を3月1日(土)の精巣腫瘍公開講座でお伝えできればと考えております。(無記名アンケートの結果のため、回答した個人が特定されることはありません)

皆様のご意見をより多く伺いたく、アンケートのフォームは2月末まで開設いたします。また、本人以外の方(ご家族など)も回答いただけるようにいたしました。今後ともご協力をお願いいたします。

アンケートは、下記のURLまたは2次元バーコードよりアクセスし回答していただけます。

https://forms.office.com/r/mLLhX86ziD

質問や疑問等がありましたら、下記アドレスまでお送りいただけましたら幸いです。

mail@j-tag.jp

コメントをどうぞ
2025年1月28日

《3月1日(土)精巣腫瘍公開講座を開催します》

2025年3月1日(土)「精巣腫瘍公開講座」を開催いたします。

J-TAGでは2017年より精巣腫瘍公開講座を開催しております。今回は大阪・済生会吹田病院の会場とオンラインのハイブリッド開催です。

 

下記の参加申込フォームより参加申込を承っております。患者・家族・サバイバーをはじめ、ご興味をお持ちの方、勉強してみたい方など、どなたでもお気軽にご参加ください。

▲日時
2025年3月1日(土) 13時~16時頃(予定)

▲開催形式
Zoomを使用したオンライン及び現地開催(事前申込制)

▲現地会場
大阪・済生会吹田病院 東館2階 センターホール

▲内容
現在、登壇者について調整中ですが、
医師、管理栄養士、看護師、サバイバー、ファイナンシャルプランナーの講演、参加者との意見交換会を予定しております。

(内容は変更になることがあります。詳細は後日改めてご案内いたします)

▲参加方法
下記の参加申込フォームにて承ります(記載の2次元バーコードからもアクセスできます)
(後日、オンライン参加の方はZoomのURL等、現地参加の方は会場の詳細をご案内いたします)

▲申込締切
2月26日(水) まで

参加申込フォーム(参加希望の方は、こちらをクリックしてください。)

※精巣腫瘍公開講座にご参加いただくにあたり、患者会の活動に賛同し、公開講座の進行の妨害や営利目的や特定の治療法、代替療法、健康食品等を宣伝、推奨するような行為は行わないことに同意いただいた上でお申し込みください。

コメントをどうぞ
2025年1月7日

《アンケート ご協力のお願い》

日頃からJ-TAGの活動をご支援いただきまして、ありがとうございます。

J-TAGでは、精巣がん患者・サバイバーの相談に対する意識や、J-TAGの活動についてどのような感想や意見を持っているかお伺いするためのアンケートを実施しております。

今後の活動に役立ててまいりますので、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。

・ 回答期間:2月5日(水)まで
・ 回答時間:5~10分程度

アンケートは、下記のURLまたは2次元バーコードよりアクセスし回答していただけます。

https://forms.office.com/r/mLLhX86ziD

質問や疑問等がありましたら、下記アドレスまでお送りいただけましたら幸いです。

mail@j-tag.jp

コメントをどうぞ