2012年3月17日 | |
第3回ピアサポート開催! |
|
16日(金)13時より、第3回ピアサポートを京都府立医科大学付属病院にて開催いたしました!今回もファシリテーターに古谷さん登場です!
当日はなんと!MBS毎日放送さん、「VOICE」の取材を受けました!!
一日密着です!!病院への移動中も密着です!
これまでカンファレンス室にて、個別相談向けに陣取っていましたが、三木院長と大川師長のアドバイスで、「それではやっているかわからないし、入りづらい」とのご指摘で、急きょ談話室をあてがっていただき、、ほんまにガラス張りの状態で、陣取らせて頂きました。
ただし個別相談の場合は、カンファレンス室を活用いたしますので、遠慮なく仰ってくださいね。
当日は、治療中の方1名と、経過観察(外来)4名で、計5名にお越し頂きました。
一部の模様は、参加者の了承のもと、20日(火曜日祝日)毎日放送(関西ローカル)18時半~からのVOICEという番組で放映されます!!!
ぜひご覧ください。
そして、なんでも結構です。みんなで集い、ガチ相談もお待ちしてます。
|
|
1件のフィードバック |
2012年3月9日 | |
J-TAGがネットテレビで紹介されます! |
|
みなさん、わいわいテレビってご存知ですか? わいわいテレビは、名古屋発のインターネット・ライブ・チャンネル。インターネット接続できるパソコンやテレビモニターがあれば、いつでもどこにいても視聴することができます。インターネット閲覧ソフト以外、特別な機器やソフト、もちろん視聴料も必要ありません。このテレビの一番組「あした元気になぁ〜れ!!」に、J-TAGが紹介されます。 過去の放送分はコチラ http://www.waiwaitv.com/programs/ashitagenki/index.html このたび、次回放送3/15 14:00~(予定)から番組を開始し、その中で10分ほどご紹介頂きます。 ネットテレビを視聴しながら、ツイッターやフェイスブックでコメントをリアルタイムで発信できます。 司会のお二人も、それに反応して、場を盛り上げてくれます! 当日私もフェイスブックからコメントします!! ぜひ皆さんもご覧ください。 |
|
コメントをどうぞ |
2012年3月7日 | |
みなさん、お気づきですか!? |
|
みなさんは、お気づきですか? 精巣腫瘍患者友の会J-TAGのホームページが、ジミ~っに、かつ斬新にグレードアップしていることを! サイトの右上をご覧ください。 なにやらコメントが。。。 そう! なんと、現在進行形で、J-TAGのサイトをご覧いただいている人数が表示されてます! 1人だったらさみしいけど、2名以上ならなんか、「オレは一人じゃないんだ!」って、感じちゃいますよね。 ぜひ、仲間を感じながらサイトをご覧くださいね! |
|
コメントをどうぞ |
2012年2月29日 | |
サイトの一部表示不具合について |
|
サイトリニューアル後、一部のコンテンツで、表示に不具合が発生しておりましたが、本日解消いたしました。 もし、表示が未だおかしいようでしたら、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。 |
|
1件のフィードバック |
2012年2月28日 | |
第2回ピアサポート |
|
先日、京都府立医科大学付属病院で、第2回目の精巣腫瘍のピアサポートを実施しました。今回も古谷さんにお手伝い頂き、4組の相談対応させて頂きました! 今回はメルマガでも事前に案内した結果、前回お越し頂き、今回はお母様と一緒に相談にこられた方、そして依然電話とメールで相談対応させて頂き、お礼のためということで、このために遠路名古屋から来られた方!! そして、お兄さんが患者会のキックオフのイベントに参加されて、ご本人さんは整体業を営んでいらっしゃる方、そして最後は御夫婦でお見えになられ、いつもはメールで相談対応させて頂きましたが、はじめまして?というより、どうもどうも。な感じで。。 あっというまの時間でした。 また情報を蓄積し、みなさんに安心感と治療に対する前向きな姿勢を持ってもらえたらなと思っています。 京都府立医科大学附属病院以外で治療、経過観察されている方でも大丈夫です! 是非お越しくださいね。 J-TAG 代表 改發厚
|
|
コメントをどうぞ |