2016年7月6日 | |
《お知らせ》精巣腫瘍ピアサポート京都を開催します。 |
|
7月8日(金)に行います第54回精巣腫瘍ピアサポート京都のお知らせです。 場所は京都府立医科大学附属病院内 D7病棟(北病棟7階)談話室をお借りして行います。当日はサバイバーの古谷がファシリテーターとして参加予定です。 年金・保険等金融アドバイザーの京極・出町FP相談の伊藤さんも参加予定です。どなたでも参加できます。患者・患者家族・患者支援者・J-TAG会員以外など、どうぞお越しください。初参加の方大歓迎です!見学したい方・みんなの話を聞きたいだけの方でも大丈夫です。 場所が分かりづらい・初めてで入りづらいなどの方々は、病院1階のがん相談支援窓口に行き相談員の方に声を掛けてください。相談員の方がピアサポートの場まで同行していただけますので初参加の方でも入りやすいのではないかと思います。(相談員が他の相談対応中の場合はピアサポーターに連絡が入りピアサポーターが相談支援室まで行きピアサポートの場まで同行します) 日時:7月8日(金)13時~17時頃 (注) ピアサポートは泌尿器科病棟の談話室をお借りして行っています。そのため精巣腫瘍以外の患者さんも利用しますし、化学療法中の患者さんも参加されます。そのため風邪などの感染症の疑いがある方などは感染防止のためカンファレンスルームにて行いますので当日お知らせください。 |
|
コメントをどうぞ |
2016年7月3日 | |
《報告》精巣腫瘍ピアサポート筑波が開催されました。 |
|
7月1日、第18回精巣腫瘍ピアサポート筑波が開催されました。 外来終了後に来てくださったり、現在入院中で闘病の真っ最中の方も参加してくださいました。ほんとうにありがとうございます。 治療に向き合いながら情報を収集することは、本人、家族にとって大きな負担になります。精巣腫瘍の場合も、決して情報は多くはないかと思います。 これからもこのピアサポートから、様々な情報をお伝えできるよう活動していきたいと思います。 次回は8月5日(金)に行います。 |
|
コメントをどうぞ |
2016年6月23日 | |
《お知らせ》筑波大学附属病院で精巣腫瘍ピアサポート筑波を開催します |
|
筑波大学附属病院で行われる第18回精巣腫瘍ピアサポート筑波のお知らせです。▲場所:筑波大学附属病院 けやき棟 1階けやきプラザ 連絡先:J-TAGホームページ 当日は池内がファシリテーターとして参加予定です。 どなたでも無料で参加できます。 |
|
コメントをどうぞ |
2016年6月11日 | |
《報告》精巣腫瘍ピアサポート筑波が開催されました。 |
|
6月3日、第17回精巣腫瘍ピアサポート筑波が開催されました。 これまでたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございます。患者本人、経験者、家族など様々な方のお話を伺っていると、あらためて考えさせられたり、勉強になることもたくさんあります。参加してくださる一人ひとりの経験や情報、思いがピアサポート活動の支えになり、患者や家族の支えになります。これからもたくさんのご参加をお待ちしております。 次回は7月1日に行います。 |
|
コメントをどうぞ |
2016年6月6日 | |||
《お知らせ》精巣腫瘍ピアサポート京都を開催します。 |
|||
6月10日(金)に行います第53回精巣腫瘍ピアサポート京都のお知らせです。
|
|||
コメントをどうぞ |